チープな特撮制作記 
   2024年 4月  

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30




最新記事一覧
2020/10/24   ささいな呟き
2020/10/19   なんとなく
2020/10/16   動画について補足
2020/10/16   twitterでも書いたが
2019/07/01   たまにはメッセージを
2017/07/19   撮影速報
2017/07/13   撮影まであと数日
2017/07/02   セットの製作とは別に
2017/06/27   補足説明
2017/06/27   いよいよ
最新コメント一覧
2024/04/13   ddd on  撮影終了して。
2023/08/05   、 on  この辺で妥協しましょう。。。
2023/04/25   户籍 on  撮影速報
2023/02/15   梁梁境诚 on  撮影速報
2023/02/15   梁梁境诚 on  撮影速報
2021/12/08   4 on  ささいな呟き
2021/05/30   no more on  ささいな呟き
2021/05/30   no more on  なんなんだろぁ。。。
2021/05/30   no more on  こちらにも撮影報告(3)
2021/05/01   张奥伟 on  ささいな呟き
2017年6月2日(金)   0時11分   その後の製作

    GW前に作成した図面に沿って製作した、新しいホリゾントと、道路用部材群。 図面と一緒に公開した仮組み画像からは、想像がつかないほど大量の部材が必要な事実を、改めて思い知らされることに。。。 一年以上撮影してないこともあって、セットの準備過程にこだわっていこうかと。。。

2017年5月28日(日)   17時50分   卓上型スチロールカッター

    連休中に注文していた、卓上型スチロールカッターがようやく到着。
    やはり、ハンディ型と違って、均質な部材をスピーディーに切り出しできて、これまでとは効率が全然違う!!
    これでいよいよ、セットの製作が、本格的に進められる、、、かな。

2017年4月30日(日)   17時13分   仮設してみる。。。

    建物や道路を仮設で置いてみるとこんな感じ。
    高さ約5cmの空洞を、手間なく均一に作れるのがミソ。
    AKARIシリーズでは、思ったほど陥没表現ができてなかったので、これでリベンジできるといいなと。。。

2017年4月28日(金)   23時2分   実際のセットは。。。

    こないだ紹介した図面では省略してあるけど、実際のセットは、こんな感じのプラットフォームの上に配置されることに。
    かなりいい感じになることを期待しているのだが、実際どうだろう。。。

2017年4月25日(火)   15時39分   ちなみに、、、

    昔、CG制作で使用したキャラクターデータを使用すれば、こんな演出もできなくないけど、今さら、CGの道へと突き進む気はまったくありません。
    あくまでも、実写用のミニチュアを製作する前の設計とシミュレーションを目的としたものです。。。

2017年4月23日(日)   21時20分   そして。。。

    それらのデータを使用して、セットのレイアウトのシミュレーションをしようという魂胆なのだが。。。

    何のメリットがあるのか?
    という突っ込みは想定の範囲ですが、受け付けません(笑)

2017年4月23日(日)   21時17分   さらに。。。

    既存のホリゾントもデータ化

2017年4月23日(日)   21時9分   ということで。。。

    まず取り組もうとしているのが、ミニチュア製作の効率化。
    今まで、ほとんど行き当たりばったりで製作してたので、ちゃんと設計して製作しようということで。。。

    本業絡みで開発した自作ソフトを使って設計図を作成。。。

2016年12月27日(火)   19時30分   なんなんだろぁ。。。

    YouTubeのコメント見てるとホンマに萎える。。。
    差別や迫害を受け続けている沖縄の人達の気持ちもこんな感じなんだろうか、、、なんて考えたりもする。。。

    ほんと、何のために、こんなことやってるんだろぅ。。。
    って、自己満足が目的だってのは、重々分かってるんだけと。。。
    じゃなきゃ絶対こんなの続かないっつぅに。

2016年10月30日(日)   16時14分   かなり雑ですが、、、

    ほぼ完成となりました。
    右の写真は、大きさの目安を入れたもので、意外と小さいなぁって感じです。

    AKARIシリーズに登場する家では、一枚物の比較的丈夫な材料で屋根を作ってしまったため、全体が一挙に潰れてしまう結果となったので、今回は、屋根周りの構造を大幅に変更しました。
    この構造は、製作過程の最後のほうに思い付きで採用したもので、今から思えば、この考え方を他の部分にも採用すれば、もっとオモロイものができたかも。。。
    また、次回のお楽しみですね。。。
    てか、いかに行き当たりばったりで製作しているかの象徴ですね。。。

バックナンバー 1 2 3 4 5 6 7
管理モード
  Copyright (c) L.M.Jack